ABOUT US 当社について

お客様に感動と
心からのおもてなし

株式会社在宅支援総合ケアーサービスは、地域の皆様のお役に立つさまざまなサービスをご提供しています。
モットーは「より良い医学・介護・福祉・保育・教育・買取サービスを提供する地域共生型社会貢献企業を目指す」。
お客様にご満足いただくために、ご希望やお悩みを明確にしながら、しっかりサポートしますのでご安心ください。お客様と共に歩む良きパートナーと思っていただけたら幸いです。
お客様はもちろん、社員全員の物心両面から幸福を追求し、社会の平和と繁栄に貢献したいと考えています。

FEATURE 当社の特徴

企業主導型保育事業について

FEATURE 01 企業主導型保育事業について

企業主導型保育事業とは平成28年度より内閣府がスタートさせた新しい事業です。「従業員の方が仕事と子育てを両立できる」という目的のもとつくられているため、月極保育(1ヶ月単位の保育)、一時預かり(1日4〜5時間、週2~3日という短時間保育)なども柔軟に対応できます。

「企業主導型保育園」は、当園と提携契約した企業のお子様を空き枠内で優先的に入園ができるようになります。提携企業にお勤めの方がお子様の保育園を心配しなくても契約保育園に預けられるというものです。もちろん、“地域枠”もあるので地域の方が「入園できない!」ということではありません。企業主導型保育園は内閣府所管の保育園で児童育成協会という協会から助成金をいただいています。保護者の保育料負担が軽減されているため、一律保育料にできるというシステムです。
訪問鍼灸を通じて
お客様の身体と健康を守る

FEATURE 02 訪問鍼灸を通じて
お客様の身体と健康を守る

当社は、訪問看護事業をメインにさまざまなサービスを展開しております。たとえば、訪問鍼灸事業や、保育事業、買取事業などなど…。
中でも、訪問鍼灸事業には力を入れており、リンパ浮腫やはり・きゅう施術、美容鍼などを通じてお客様の身体と健康をサポートしています。
しっかりとカウンセリングを行ったうえで、施術を行いますのでご安心ください。施術後はご自宅でも取り入れられるセルフケアについてもお教えします。
専門的知識を持つスタッフによる一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術で、一緒にお悩みを解消しましょう。
保育事業や買取事業など
さまざまなサービスを展開

FEATURE 03 保育事業や買取事業など
さまざまなサービスを展開

当社が力を入れている保育事業と買取事業についてご紹介いたします。

保育事業では、英語学童保育KidsDuo(キッズデュオ)の経営を行っています。英語漬けの環境で時間を過ごすことで、自然と英語を身につけられる独自のカリキュラムを実施。お子様はもちろん、保護者の皆さんと一緒に感動のアフタースクールライフをお届けします。
買取事業では、ご自宅に眠っている「おたから」やご不用品などの買取を行っています。「こんなもの買ってもらえるのかな?」「状態はあまり良くないけど大丈夫かな?」など、お気軽にご相談ください。ご相談は無料で受付中です。

お客様にご満足いただけるサービスの提供に向けて、ご要望にしっかりお応えいたします。

STAFF スタッフ

依田 和孝

株式会社在宅支援総合ケアーサービス
代表取締役
依田 和孝 YODA KAZUTAKA

【企業理念】
当社は『Hospitality』の精神を基にして、お客様一人ひとりに「感動」と「心からのおもてなし」をご提供しています。全社員が物心両面の幸福を追求すること、地域との共生により社会の平和と繁栄に貢献すること。この2つを目的に日々取り組んでおります。

【企業ビジョン】
『より良い医学・介護・福祉・保育・教育・買取サービスを提供する地域共生型社会貢献企業を目指します』
  • 嘉壽 素直

    ナーサリーホーム船橋
    園長
    嘉壽 素直 MOTONAO KANAGA

  • 長谷川さよ

    ききょう鍼灸 長谷川さよ SAYO HASEGAWA

    日頃の疲労・定期的な身体のメンテナンスはもちろん、美容鍼や産後の骨盤矯正、リンパ浮腫のケアまでご自宅にうかがい施術させて頂きます。
    少しでも皆様の身体の不調を改善できるように、心も元気になる様な楽しく安心出来る施術をお届けします。
  • 向田 雄一

    KidsDuoイオン幕張
    SD(スクールディレクター・室長)
    向田 雄一 MUKODA YUICHI

    KidsDuoは民間学童保育として全国に145スクールを展開しています。長時間英語に浸る環境を提供し、生活の中に当たり前に英語がある状況をつくり、日本語が自然に身に付いたように自然と英語を身に付けることが目的です。保護者の皆さんと「一緒に」、「感動」を分かち合える。そんなアフタースクールライフをご提供いたします。
  • 久保木 勇磨

    おたからやフレスポ稲毛店
    店長
    久保木 勇磨 YUUMA KUBOKI

    ご自宅に眠っているおたからをぜひ当店にお持ちください。「こんなもの買えますか?」などのご質問も無料でお答えいたします。ウイルス対策を徹底のうえ、ご来店をお待ちしております。また、出張買取も行っておりますので断捨離や生前整理・遺品整理もお気軽にご相談ください。
  • 伊藤 健一

    おたからやイオン稲毛店
    店長
    伊藤 健一 ITO KENICHI

    ご自宅に眠っているおたからをぜひ当店にお持ちください。「こんなもの買えますか?」などのご質問も無料でお答えいたします。ウイルス対策を徹底のうえ、ご来店をお待ちしております。また、出張買取も行っておりますので断捨離や生前整理・遺品整理もお気軽にご相談ください。
  • 鶴岡 裕己

    おたからやイオンスタイル検見川浜店
    店長
    鶴岡 裕己 TSURUOKA NAME

    ご自宅に眠っているおたからやご不用品など、ぜひ当店にお持ちください。「こんなもの買えますか?」などのご質問も無料でお答えいたします。ウイルス対策を徹底のうえ、ご来店をお待ちしております。また、出張買取も行っておりますので生前整理・遺品整理もお気軽にご相談ください。

OFFICE 各事業所紹介

  • 【ナーサリーホームフレスポ 稲毛のご紹介】
    平成28年度から内閣府がスタートさせた新しい事業です。「従業員の方が仕事と子育てを両立できる」という目的のもとつくられているため、月極め保育、一時預かり(1日4~5時間、週2~3日という短時間保育)なども柔軟に対応できるのが特徴です。





  • 【ナーサリーホーム船橋のご紹介】
    対象年齢0歳~2歳、定員34名の小さな保育園となっています。アットホームな雰囲気の中、子どもたちの笑顔につられて職員も毎日ニコニコです。また、子育て経験者や、子育て真っ最中の職員が多く、子育ての楽しさ・悩み・喜び・大変なことなど、共感できることがたくさんあるかと思います。日々の子育てや日常を一緒に楽しんでいけるよう、少しでもお手伝いできたら幸いです。

  • 【KidsDuoイオン幕張のご紹介】
    KidsDuoは、全国に145スクールを展開している英語学童保育です。長時間英語に浸る環境を提供することで、生活の中に当たり前に英語がある状況をお作りしています。日本語が自然に身についたように、英語も自然と身についていくのが特徴です。保護者の皆さんと「一緒に」、「感動」を分かち合える、そんなアフタースクールライフをご提供いたします。


  • 【忍者ナインフレスポ稲毛のご紹介】
    お子さまがどんなスポーツに向いているかご存知ですか?忍者ナインは、一人ひとりカタチの異なる原石を見つけ、さらにそれを輝かせることを目的に最新のバイオメカニクス研究に基づいて考案されました。すべてのスポーツの土台となる基本動作を身に付けることで運動能力を伸ばし、多学年のグループ活動を取り入れることで、リーダーシップや年下の子を思いやる気持ち、チームで考える力など社会性・協調性を育てます。
  • 【おたからやイオン稲毛店のご紹介】
    ご自宅に眠っている「おたから」を、ぜひ当店にお持ちください。「こんなものでも買ってもらえますか?」といったご質問にも無料でお答えいたします。
    また、出張買取も行っていますので、断捨離や生前整理・遺品整理などもお気軽にご相談ください。
    ご来店の際は徹底したウイルス対策にご協力をお願いいたします。

  • 【おたからやイオンスタイル検見川浜店のご紹介】
    身の回りにあるもので、使わなくなった物やデザインの古くなった物など、処分されようとしていた物が「本当は価値のある物だった」ということがあります。眠っているお宝はありませんか?『これ売れるかな?』と思ったらぜひ当店へお問い合わせください!査定は全て無料です。出張買取も承ります!!女性のお客様もお気軽にお立ち寄りくださいませ。